目次

あれから一週
歯に直接はめ込むマウスピースに興味のある人のお役に立てれば幸
一週間アライナー装着した感触:2〜3日は痛い
装着する時、装着している間、取り外し時、基本的にいつでも痛い
アライナーを付けていたら、歯がアライナーの歯列にあっていない
アライナーを外したら歯が解放された感覚がやって
(アライナーを取り外し
なんかヤバそうに聞こえるかもしれませんが、2〜3日で慣れてきます。
そこが唯一の救いです
ですので、私は土曜日に通院を設定しています。
患者は通院日くらいしかコントロールできないです。
なので、会社へ行くのは痛みが和らぎつつある3日目に行くことになります。
職を失わないで済
それ以降はほとんど気にならない
最初の2〜3日を乗り切れば、後はラクです。
しかし、アライナー
数日で矯正した歯並びは、ちょっとサボれば戻ってしまうらしいです。
22時間ルールを守れば「良い歯並び」として報われるのですから、根
痛みと引き換えに、良い歯並びを手に入れましょう。
「痛い→気にならない」を段階的に踏む
上記2つの流れを繰り返していくことになります。
アライナーの形
1年半ほどで、私は究極完全態になります!
洗面台の前で歓喜のガッツポーズを決めるのもそう遠くないでしょう^
「痛い→気にならない」の過程がモチベーション
違和感や痛みが徐々に無くなっていくと、「あ、歯が理想の位置に
上手くいっていることを感じられると嬉しくなりますし、「さあ!
人間は上手く物事が進んでいるとヤル気を出すものなので、この気
今日はこの辺で。