買わない生活

「賃金が上がらない人」が生活を安定させるためにできること3つ

更新日:

スポンサーリンク

Yoshiaki
こんにちは。私はYoshiakiと申します。

自分の賃金が上がらない未来を「相当高い確率で起こりうるな~( ´∀` )」と想定している、ちょっと現実的な会社員です。

日本は四季も美しく、平和で良い所です。

個人的には、ずっと住み続けたいと考えています。

一方で、日本国内企業の国際競争力が低くなっていること社会保険料が増額される可能性が高いこともあり、多くの会社員は賃金が上がらない可能性が高いです(私の場合は能力不足なのも原因でしょうけど(笑))。

世間の一部で日本オワコン勢が沸いているのは、これが理由でしょう。

ですが、この悲観的シナリオを踏まえても、私は人生に絶望していません。

その理由をお話しします。

 

本記事は

賃金が上がらないなら、今後どうやって生きていけばいいのかな?

会社員に未来はあるのか?退職するべきなのか・・・?

ってガチで悩む人に、年収300万円台でも1000万円貯金した人間として私見を申し上げます👇。

 

先に結論を申し上げますと、無理して会社員を辞めて独立したり、無理して副業に取り組んだりしなくても生きていけると考えています。

(「将来起こりうる悲観的なシナリオをしっかり受け止め、個人としてできることを認識し、実践すれば」の話ですが)

 

まず、多くの会社員に押さえておいて欲しい悲観的なシナリオについて確認しましょう。

たとえ会社でベテランになっても、賃金は上がらずそのまんま。

この想定は色んな方向に悪影響を及ぼすことになりますので、まったく笑えません( ´∀` )。

そんな、ちょっと悲観的ですが大いに起こりうる将来について、個人でできることについてお話しします。

では、まいりましょう。

 

「賃金が上がらない人」が生活を安定させるためにできること3つ

できることは、以下の3つです。

特別なスキルも資格も必要ではなく、誰でも出来ることですので、是非やってみてくださいね<(_ _)>。

*ただし、勉強や手間暇をかけることは必要です

  1. お金を使わないで生きること
  2. 米国株を持つこと
  3. 地味で難しい仕事をできるようになること

ひとつずつ深めていきましょう。

 

お金を使わないで生きること

「お金が無いなら使わないで過ごせばよい」と考えると生活が安定します。

たとえ収入が低くても、お金が余れば問題ないからです。

(私はこの方針のもと、1000万円以上貯金しました)

 

お金を使わない生活は つまらないイメージが先行しますが、楽しめる人もいます(何を隠そう、この私です(笑))。

私は貧乏なりに生きていくために、泣く泣く買わない生活を始めましたが、徐々に楽しくなりました。

貯金額は増えて嬉しかったですし、お金が無くても何とか生きていける自信が付いたからです。

 

買わない生活は、生きている事も立派な実績です。

お金も減らさずに、かつ楽しいなら、生活は安定しつつ人生の質も上がりますよ( ´∀` )👇

 

お金を使わないで生きていけると、お金に困らないのも相まって、次第にポジティブになっていきますよ( ´∀` )。

 

米国株を持つこと

私を含め、賃金が上がらないなら、投資から逃げるわけにはいきません。

もっと正確に言うと、「自分の能力以外にも頼らないと生きていけない」と言うことです。

*人間は依存できる先が多いほど、精神状態が安定します

 

私はこれと言ったスキルもありませんので、株式投資を勉強し実践しています。

投資をするために必要な情報は、全て証券口座のサイト内で事足りますので頑張って読みましょう( ´∀` )。

(証券口座のHPって、案外読み込む人って少ないです。正確な情報ばかりですし、その辺のブログ記事より信用できると思うのですが・・・( ´∀` ))

*ちなみに投資に勝つためには、ちゃんとした名著を読む必要があります👇。

 

今は色んな情報がありますが、(長期で)投資するなら米国株でしょう。

  • 人口
  • 高校や大学の在り方
  • 国民の気質
  • 優秀なビジネスの有無

などの観点から、世界の色々な国と比較し、投資する価値のある国を絞った結果、米国になりました。

日本は選考から漏れました( ´∀` )。

日本株で勝てるイメージは湧かなかったです。日本株は長期で上がるとは考えにくく、短期で多少の上げ下げはあるので利益は出せるのでしょうが、私は短期トレードが苦手ですので・・・

 

日本はオワコンとは思っていませんが、投資対象にするのかは別の話です。

せっかく頑張って貯めたお金ですから、増える可能性が高い所に投資したいですからね( ´∀` )。

投資先の決定に、感情論は持ち込みません。

 

私を含め、自分の能力で収入に限界を感じている人は、米国株の力に頼ってみるのはいかがでしょうか?

実際に運用してみると、思った以上に、心強いですよ(個人の感想です(笑) )。

 

地味で難しい仕事をできるようになること

地味で難しいってマイナス面な印象ですが、捉え方によっては私たちに安定をもたらしてくれます。

初心者やジョブチェンジ勢が押し寄せ、仕事がなくなる可能性が低く、かつブームにもなりにくいからです。

(この考えのもと、私は電気設計エンジニアへジョブチェンジしました。自分から望んだこととはいえ、なかなかキツイです👇( ´∀` )想像通りです(笑)。)

 

電気設計エンジニアはひとつの例に過ぎず、探してみると色々あります。

(私は電気設計エンジニア以外は詳しく語れないのですが。)

  • 継続的な勉強・資格が必要な仕事(エンジニア、電気工事、不動産業務 等)
  • 劣悪な環境での仕事(ゴミ処理、配管詰まり解消 等)
  • 肉体労働(建設現場、介護系 等)
    (数種類あげましたが、まだまだたくさんあると思います。)

 

これらの職種が不人気なのは否定のしようがないです。

特定の職業でずっと働き続ける」ってわけじゃなくて、「働けるのを証明しておくこと」が重要です。

他人に取って代わられにくく、復帰が出来る職種に就いた経験だからです。

安定志向の人が考えるべきは、会社規模より職種でしょう。

(上述の職種は、たとえ履歴書に空白期間があっても、経験者優遇されやすい共通点があります。)

 

地味で難しそうな仕事って、私たちが思うよりもパラダイスかもしれませんよ( ´∀` )。

 

【買わない生活で実感】毎月お金が余ってこそ「安定」です

貯金を1000万円以上して実感しましたが、お金こそ安定のキーポイントです。

私を含め、多くの会社員にとって、「安定」は喉から手が出るほど欲しいものでしょう。

綺麗ごと抜きで、「安定」こそ お金によってもたらされるものでしょう。

 

無論、低収入には厳しい現実です。

高収入が見込めないなら、買わない生活を送り、お金を余らせることが重要です。

精神的な安定、物質的な安定は、”金銭的安定”があってこそ成り立ちます。

長い人生、毎日、毎週、毎月安定を感じるには、毎日お金を余らせる必要があります。

 

固定費はもちろん、日常生活で発生しがちな支出をゴリゴリと削っていきましょう👇。

 

私たちの目指す「安定」は、余計なものを削った先にあるでしょうから( ´∀` )。

 

本記事は以上です。

最後にポイントをまとめます。

賃金が上がらない人が生活を安定させるためにできること

  1. お金を使わないで生きること(今できなくても、やり方を知ればできるようになります。楽しめるかも?)
  2. 米国株を持つこと (長期目線で米国株に投資するのはおススメです。)
  3. 地味で難しい仕事をできるようになること(他人に取って代わられにくい、復帰がしやすい職の経験は貴重。)
  • 生活の安定(精神的安定や物質的安定)はお金の余裕からはじまります。

 

今日はこの辺で。

 

スポンサーリンク

-買わない生活

Copyright© Yoshiakiブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.