マウスピース矯正で得た学び
矯正治療を通じて学んだことを発信しています。
「20代の会社員が100万円貯金するヒント」を発信。
矯正治療を通じて学んだことを発信しています。
2021/3/18
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。2017年7月から歯列矯正を始めて歯磨き、顔面偏差値、呼吸、生活習慣が激変した現役患者です。歯医者さん通いで口内ケアのレベルがアップし、快 ...
2021/3/14
Yoshiaki さて、本日はアライナーが届いたので受け取りにいってきました。 その際に受けた指導の内容と今後やっていく事についてまとめます。 今回受け取ったアライナーはNo.31~45となっており、 ...
2021/1/28 マウスピース矯正途中経過
Yoshiaki 本日もアライナー矯正の途中経過を診てもらいに行ってきました。 いつも通りアライナーを交換し、何もなく終わるはずでしたが、アライナーの仕切り直しをすることになりました。 理由は一部の歯 ...
2021/1/11
Yoshiaki アライナー矯正も、残りあと5個となりました。 野球でいうならマジック5。 かねてから塗りつぶしていたカウントダウンも下の段に突入しました。 そのため、また気分が上向いてきました。 特 ...
2020/12/26 マウスピース矯正途中経過
Yoshiaki 本日はアライナー交換のため、歯医者さんへ通院です。 2020年最後の通院というのもあり、問題なく年末年始を迎えられたらいいな~って気持ちを胸に歯医者さんに向かいました。 結論から言い ...
2020/12/13 アライナー
Yoshiaki 今回から2.5週間でアライナーを交換します。 なので、12月9日の水曜日が交換日です。 (にもかかわらず更新日が日曜日なのは、単純にサボっていただけですorz) 私の歯列矯正終了が近 ...
2020/11/22 アライナー
Yoshiaki 今日は歯列矯正の定期診断です。経過は良好。 歯列矯正終了のカウントダウンは刻々と刻まれています。 そんな中で私の課題も分かりましたので、そこについても深めていきます。 本日は歯医者さ ...
2020/11/8 アライナー
Yoshiaki 今回の記事はマウスピース矯正終了へのカウントダウンの記事です。 明日はアライナー交換日。交換はあと9回。今のアライナーはピッタリハマり、取り外しも楽々だ。2週間ごとに、着々とマウスピ ...
2020/10/28 アライナー
Yoshiaki いよいよ書きたかった記事が書けるようになりました。 アライナー矯正終了のカウントダウンです。 2017年から約3年近く頑張ってきて、終わりが近づいてくるので力が湧いてきています。 な ...
2020/10/3 アライナー
Yoshiaki 本日は歯医者さんへ行ってきました。 今回の通院でアライナーをNo22 ⇒ 23に交換しました。 着々と良い歯並びへ近づいているので嬉しい限りです。 私の歯列矯正が着実に進捗することは ...
2020/8/15 アライナー
アライナー矯正も順調に進んでいます。 今回の通院でアライナーNo.18 ⇒ No.19に交換しました。 衛生士さん曰くすこぶるいい感じだったそうです。 書くことがこれと言って無いのはブロガーとしては悲 ...
2020/6/10 舌小帯切除
Yoshiaki 舌小帯切除は、私の身体に多くをもたらしました。 基本的にはプラスの影響ばかりです。 (とある視聴者様から、口の小さい人は舌小帯切除には慎重になるべきという意見をいただきました。私は口 ...
2020/4/4 アライナー
Yoshiaki 本日は歯列矯正の途中経過です。 本日はエンゲージャーを一部取り外し、以前に3Dプリンタで取った型のアライナー到着する日です。 つまり、新たなスタートってことです。 もう、以前の失敗を ...
2020/3/30 マウスピース矯正患者向け
Yoshiaki 芸能人は歯が命って言葉が大昔ありましたね。 TVで見かける芸能人の姿は眩しいものです。 正直、憧れますよね。 しかし、私はその感覚に警笛を鳴らしたいです。 私はマウスピ ...
2020/3/8 チューイー, マウスピース矯正患者向け
Yoshiaki 今回は、チューイーを噛む習慣を始めたこと、矯正の経過観察で学んだことについてお話しします。 チューイーって結構マイナーなので、その紹介をできれば幸いです。 私は過去にマウスピース矯正 ...
Copyright© Yoshiakiブログ , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.