株主優待ライフ
節約、日々のマンネリ化防止として株主優待を取り入れています。
金は命より 重い
節約、日々のマンネリ化防止として株主優待を取り入れています。
私は男ですが、諸般の事情によりハニーズコーポレーションの株を持っています。 そのため、8月中旬に配当金及び株主優待が届きました。 3000円分の商品券になります↓。なお、配当は3000円でした。 こち ...
日本製紙から株主優待の品が届きました。 通販した覚えないのに宅配便が来るって事は、優待です。 ↑企業名が書いてある段ボールでした。テンション上がる。 毎年の嬉しい楽しいサプライズです。 ...
株主優待でコーヒーを受け取っています。 ユニカフェは優待品でレギュラーコーヒーをいただけることは知っていましたが、今回届いた品物に驚いたのでその話をします。 たぶんネットに初公開でしょうw。違ったらご ...
公開買い付けの影響で、CDGの株とお別れしました。 優待の権利確定日は通過していたようなので、QUOカードとボックスティッシュを受け取ることができました。 👆12個入っています(かつて ...
Copyright© Yoshiakiブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.