月別アーカイブ:2025年03月
-
-
『究極の睡眠術』を読了しました
2025/6/19 読書感想文
「生きていくうえで、睡眠時間が長いにせよ、短いにせよ、“質“は上げたいな」 そんな思いで読んだ本がコチラです↓。 本書の内容を簡単にまとめると、 無人島で生活に近い状況を寝室で再現する 自分が朝型か夜 ...
-
-
機械安全エンジニア合格は「講習を受ける前に決まる理由」【安全技術普及会】
今年度、機械安全エンジニアBに合格しました。 正直、余裕でした。 理由としては、 受験資格を得るために、開催組織の講習を全て受講しなければいけないのですが、一回目の講習の途中で起きたアク ...
-
-
【自戒】耳の痛いこと、聞きなれないことも取り入れないといけない
2025/6/26
SNSなどは、私たちが検索したデータをもとに「好きそうなやつ」をおススメに表示してくれます。 いわゆるアルゴリズムというやつです。 なので、何気なく使い続けると偏見まみれの人間になるでしょう。 スポー ...
-
-
【親世代は見て】塾・予備校の「大きく伸びるのは受験直前期」に潜む罠
2025/6/26
今回は「子供に無駄金を使いたくない親御さん向け」です。 (意外とこういう親御さんは多いですww) まずは受験の性質を軽くおさらいです。 受験はたいてい、成績のいい奴から順当に受かります。 そこに劇的さ ...
-
-
「簡易生活のすすめ」を読了しました
2025/6/19 読書感想文
人間は脳が発達した故、また色んな情報や環境が乱立したために悩みも多い生き物です。 私も例外でなく、人生における迷いを日々感じています。 迷わなかったら楽なのにな・・・と考えるようになり、解決のヒントを ...
-
-
物価高の時代はスーパーよりもドラッグストアに行くべき理由
2025/6/26
コストプッシュ型にせよ、他国に対して経済力が劣った結果にせよ、物価が上がっているのは事実です。 買わなければ解決ですが、生活費に関してはそうはいかないでしょう。 私は日本国内に住んでいる以上、生活費を ...
-
-
ユニカフェの優待品はコーヒーだけじゃなかった
2025/6/17 株主優待
株主優待でコーヒーを受け取っています。 ユニカフェは優待品でレギュラーコーヒーをいただけることは知っていましたが、今回届いた品物に驚いたのでその話をします。 たぶんネットに初公開でしょうw。違ったらご ...
-
-
【2回目】献血に行ってきた。釣果報告
2025/6/26 献血
献血に行ってきました。 今回は400ml。 数ヶ月ぶりにお菓子と甘いホットドリンクを飲み食いする日がやってきましたw。 今回の釣果は以下の通り。 粗品2つ お菓子2つ 会場でミルクココア ...