月別アーカイブ:2025年06月
-
-
『持たない幸福論』を読了しました。
2025/6/29 読書感想文
「働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない」——この副題を見たとき、少し驚きました。 「そんな生き方ってアリなの?」と。 私も社会人の端くれなので、そんな生き方が少数派であることは承知しています ...
-
-
蚊取り線香は割って使うに決まってるだろ
2025/6/29
夏の時期、雨上がり後や湿気の多い日は蚊が沸きやすくなります。 蚊ごとき、私の北斗神拳で制圧しても良いのですが、相手にしている時間がもったいないので、蚊取り線香を使っています。 (浮いた時間でゲームして ...
-
-
家計簿アプリ 再開します
2025/6/28
以下の理由で家計簿アプリを再開することにしました。 生活環境がガラリと変わった 財布軽量化に伴いラテマネーが増えた 詳細は言いませんが、生活環境が大幅に変わりました。 過去に家計簿アプリを卒業した旨の ...
-
-
「その地域のタダを徹底活用」は楽しい
2025/6/22
私たちが住んでいる地域には、たまに”無課金イベント”があったりします。 お金を支払わず、何かを楽しむ・いただけるチャンスがあるってだけでワクワクしちゃいます。 これまで住んできた地域は、例えばこんなの ...
-
-
「最大効率」で物事を考える奴、だいたいバカな件
2025/6/19
私は自分が本気で取り組んでいることを他人に話すことが大嫌いです。 理由は「ここをもっとこうしたら効率が上がる」とか指導者ヅラしたアドバイスを受けることが嫌だからです。 最初は私の心が狭いせい、了見が狭 ...
-
-
優待銘柄、高配当日本株は特定口座に決まっているだろ
2025/6/17
発足から2年目を迎えた新NISA。 どんな銘柄で運用するか、色んな考えが発信されています。 私は自分の手の内は明かしませんが、「コレはしないわ・・・」って内容なら書いて良いかな〜と考えたので今回の記事 ...