ケチ活動

牛乳をタダで獲得!

更新日:

スポンサーリンク

私が住んでいる地域の最寄駅では、毎年「牛乳をタダで配布する日」があります。

  • 地場産牛乳の消費拡大
  • 酪農家の支援
  • 地域連携(乳業協会、公衆浴場業組合、地元高校など)による盛り上げ

が理由とのこと。

 

最寄り駅では、季節問わず たくさんのイベントが催されますが、この日は特に気合が入ります(笑)。

スケジュールが合う限り毎年参加しています。

 

手に入る牛乳は せいぜい1食分ですが、ケチ活動に値段の大小は関係ありませんw。

活動の過程、内側からほとばしるワクワク感が大事なのです。

(まぁ金ならあるしねwwマス層のみんな、すまないww)

 

「牛乳配布デー」に限らず、地域限定の無料イベントは調べたら結構楽しいし、参加しても楽しいです。

話題にもなり、釣果は人にあげてもいい。

牛乳以外に もらった風船はチビッ子にあげました↓。

 

参考までに、今年の牛乳はコーヒーと合わせてカフェオレになりました。

素敵なマリアージュw。

風味とかではなく、「0円で達成されたまろやかテイスト」に酔いしれていますw。

 

味や風味以外でも酔える私、なんてオトク体質なのでしょうww。

このためなら いくらでも歩きますww。

 

スポンサーリンク

-ケチ活動

Copyright© Yoshiakiブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.