月別アーカイブ:2020年07月
-
-
貧乏回避術の意外な追加効果について解説!【お金持ちになれるかも?】
2020/7/29
Yoshiaki 私は現在進行形で、貧乏を回避し続けています。 貧乏を回避する生活を続けることで、人生の難易度を下げつつ、楽しいと感じるものを味わう毎日を送っています。 今の良い状態は、貧乏回避術を考 ...
-
-
【オシャレが苦しかった時期の話】服の呪縛から解き放たれた考え方
2020/7/26 ミニマリズム
Yoshiaki 過去の記事でも書きましたが、かつて私はオシャレが最優先の人間でした。 スタイルはそこそこ良かったのもあり、自分で自分をオシャレであるべき人間と勝手にみなしていました。 また、生まれつ ...
-
-
貧乏回避の生活で身に付く考え方は就職活動にも有効な理由3つ
2020/7/24 就職活動
Yoshiaki フリーランスな生き方が注目を浴びつつある今でも、大学生は就職活動に精を出しますね( ´∀` )。 多くの学生さんにとって、就活が上手くいくか否かは人生を決定づける一大イベントでしょう ...
-
-
【勉強して節約】タイ式マッサージを学び、家族サービス!
Yoshiaki 私の新婚旅行はタイでした。 観光地としても素晴らしかったですが、なかでも印象的だったのがタイ式マッサージです。 日本と比較すると、格安で受けられましたし、何よりメチャクチャ癒されまし ...
-
-
2020年6月度 家計簿【95980円使いました】
2020/7/18
2020年6月度 家計簿【95980円使いました】 6月は95980円かかりました。ふるさと納税をやったので、その分増えました。 6月 生活費 家賃 16000円 駐車場 3000円 ネット代 420 ...
-
-
貧乏を避けるために重要な考え方5か条【競争を排除したい人向け】
2020/7/18
Yoshiaki このブログは、お金持ちにはなれなくても、読むだけで貧乏が回避できるサイトを目指しています。 このブログ内にある「貧乏を避けるために」カテゴリーは、貧乏を避けつつ幸せな人生に繋がる内容 ...
-
-
【プログラミング独学】楽しく理解できる学び方と挫折する人の学び方
2020/7/17 プログラミング
Yoshiaki 巷ではプログラミングが流行っているようですね。 プログラミング需要と、そんな流行もあってかプラススクールも多く見受けられるようになりましたね。 スパルタ指導するところや、生徒に寄り添 ...
-
-
「買わない生活」が私にもたらした素晴らしい変化5つ
2020/7/12 買わない生活
Yoshiaki 大昔、私は超絶貧乏生活をしていました。 それこそ、食べることにも困っていた時代です。 当時は数万円のバイト代で過ごさざるを得ませんでしたが、楽しかったです。 これは決して強がりではあ ...
-
-
【コロナウイルスの時期だから】モノをストックすることを考えてみた
2020/7/5 ミニマリズム
Yoshiaki 災害やコロナウイルスの影響もあって、モノを必要以上にストックする人も出てきました。 高額な転売は論外ですが、必要以上にモノを買い取ってしまうことは周囲の不幸へ繋がります。 もちろんス ...
-
-
モノが減って心が豊かになった話を2つします【心が満たされていない人へ】
2020/7/4 ミニマリズム
Yoshiaki 昔と比べて、私は優しくなったと思います。 昔はトゲトゲしい言い方を、悪びれもせずしていましたし、人を気遣う気持ちに欠けた言動が目立っていたと反省しています。 当時の私を知る知り合いは ...