-
-
【絶対的正解】初心者が参考にすべきはウォーレン・バフェット
2025/6/17
※バフェット氏の文献は下にまとめてあります。 私は一応、情報収集としてXを使いますが、投資系インフルエンサーの発信は全く真に受けません。 理由は一貫性がなく、長く追う価値がないからです。 (特に最近で ...
-
-
『お金持ちはなぜ、『教養』を必死に学ぶのか?』を読了しました
2025/6/19 読書感想文
教養の重要性に関する新たな視点を得ることができました。 この本では、教養が単なる知識の集積ではなく、豊かな人生を築くための土台であることを説いています。 お金持ちが教養を追求する理由として挙げられるの ...
-
-
『私の生活流儀』を読了しました
2025/6/19 読書感想文
本田静六氏の知恵と哲学が凝縮された一冊であり、シンプルながらも人生を豊かにするための実践的な指針が示されています。 本書を読み進めるうちに、著者が提唱する「質素の中にこそ真の豊かさがある」という言葉に ...
-
-
「資産防衛なら預金よりも米国債を買いなさい!――インフレにも負けない最強の投資法」読了しました
2025/6/19 読書感想文
資産の保存に興味が湧いてくる年頃になりましたので、国債を学んでいます。 さて、投資対象としてどこが相応しそうか調査をしていくと、米国がよさそうだなと考えました。 てなわけで読書で知識をローディングしま ...