私は常々
「良い物件に住んだら、なるべくそこから出たくない」
と感じます。
以下一般論です。
良い物件は借りるにせよ購入するにせよ、金銭的ダメージを伴う。
そのため、収入を増やさないといけない。
労働時間が長くなり、家でくつろぐ時間が減る。
一方、住む場所はオンボロだが家賃は安く貯金はできる。
でも住まいに満足できない。
多くの人が「良い物件、長時間労働」を取るか、「悪い物件、短時間労働」を取るしかないのが現状でしょう。
勝手に物件と労働のジレンマと呼んでいます。
せっかく良い物件に住んでいても、物件の良いところを十分に味わえないような気がします。
そういう人は節約生活を頑張って「労働を頑張らなくて良い状態を作ること」に終始したほうが良いです。
だから都心の極狭物件に安く住んだり、複数人でルームシェアをする人が多いのでしょうね。
でも、これらは心地よくはないでしょう。
劣悪個所があって好きになり切れなかったり、他人に気を使ったりしないといけませんからね。
単独世帯で良い物件に住むのは、かなりハードルが高いわけです。
良い物件をとことん味わうためには「労働時間を削っても問題ない状況」「職場が家であること」が必要なのかなと思います。
となると、高単価フルリモート職、相続があると良いですね。
結局他力本願が、一番現実的なんですよねww。