日記

「最大効率」で物事を考える奴、だいたいバカな件

更新日:

スポンサーリンク

私は自分が本気で取り組んでいることを他人に話すことが大嫌いです。

理由は「ここをもっとこうしたら効率が上がる」とか指導者ヅラしたアドバイスを受けることが嫌だからです。

最初は私の心が狭いせい、了見が狭いせいかな~って思っていましたが違いました。

(ちなみに私は耳の痛いことを全部シャットアウトするようなアホではなく、聞き入れて改善できるタイプです)

 

散歩しているとき、ふと「最大効率」前提で考えたアドバイスを無意識に忌み嫌っていたことに気が付きました。

(こういう発見があるから散歩は辞められないんです。やってない奴はマジで損しています)

もっと掘り下げてみると、嫌になったのも理由があって、過去に「最大効率」を前提としたアドバイスを真に受けて実行してしまった人間の末路を見たからです。

 

  • 度を越した筋トレをして選手生命終了
  • 高配当銘柄へ投資し爆死、大損
  • 超絶な節約生活をして精神疾患

 

もっと始末が悪いのは、実践者ばかりが傷つき、助言者がのうのうと生きていることです。

助言者に天誅が下れば、まだ溜飲が下がるのですが、そうならないからこそイラつきます。

だからこそ、「人間には限界がある、常識の範囲内でやっていこう」と基本的なことを忘れてはいけないです。

自分の身は自分で守らないと。

 

話を戻して、彼らが見落としていることはひとつ。

「最大効率」って疲れるんです。

筋トレも株も生活スタイルも、MAXを追求したら どこかで無理が生じ、歪んでいくんです。

そして、最終的にぶっ壊れる。

みんな、そのことを忘れている。

 

機械の効率アップなら まだ話は分かりますが人間相手に最大効率を謳う奴は頭が悪すぎます。

そりゃ、距離を置きたくもなりますよ。

机上の空論で世の中が回るなら、世間の大人は苦労しないってのww。

 

記事に書き起こしてみて改めて思いますが、今後も最大効率厨とは一線を置きましょう。

人生において害悪でしかないw。

そういう相手を幼少期から無意識に避けていた私、やっぱり持ってるww。

 

自分で気づけないおバカさんも、本記事で気がつけたなら私は嬉しい。

 

スポンサーリンク

-日記

Copyright© Yoshiakiブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.