目次

今回の記事は
- 芸能人ではない人
- 美容室に行きたくない人
- オシャレにそこまで興味がない人
- 散髪代払うのってコスパが悪いと感じる人
向けに書いています。
私は上述の全てに当てはまりますので、セルフカットをしており年間18000円節約しています。
*プロである美容師さんをディスる内容では断じてございません。
芸能人だってやっている!セルフカットは合理的でおススメ!
セルフカットをしている芸能人は多いです。
見た目命の芸能人だってセルフカットするのなら、私もやってみようかな~って思い始めてみました。
19歳以降、少しでもお金をかけたくない気持ちで始めたセルフカットですが、今でも続けています。
アラサーとなった今でも継続出来ているのは、合理性があるからです。
今後、セルフカットの技術が先進的なミニマルライフにフィットすると思いましたので、今回記事にしたいと思います。
セルフカットをする理由:私に美容師さんのスキルはもったいない!
私は髪が少ないです。そして猫っ毛で柔らかいのです。
恐らく、時間の問題でハゲる事でしょう(笑)。
覚悟はできています(笑)。
ワックスを付けてもヘアスタイルは決まりませんし、すぐにへたってしまいます。
つまり、私の髪の毛は「美容師さん泣かせな髪」なのです。
なので、こんな髪の毛じゃプロである美容師さんに申し訳ないな〜と思ったので行かないことにしました。
これは薄毛あるあるですが、薄毛だと美容室で愛想よく振る舞うのは大変難しいです。
私にとっては地獄の時間でした。
セルフカットは鬱々とした私の心を開放してくれました。
セルフカットでどんな髪型にする?
結論:ツーブロック
いわゆるバリカンで刈り込んだ髪型になります。
この髪型、結構優秀なんです。
薄毛をごまかすにも良いですし、私のようなヒゲおじさんとも相性抜群。
また、会社やフォーマルな場にも出回っている髪型なので浮く事はありません。
むしろ「あ、ツーブロック。オシャレだな〜。ちゃんとしてるな~。」と捉えていただけます。
清潔感も出せる髪型なので、キチンとしなきゃいけない社会人にも◎です。
セルフカットでツーブロックは簡単だ!やり方を解説!
100均のヘアバンドで髪を持ち上げましょう。
この時、ヘアバンドは刈り込みたい位置に設定しましょう(赤線部)。
次にヘアバンドに当たるまでバリカンを当てていきます。ゆっくり丁寧に当てましょう。
余裕があったら生え際を整えてお終いです。割と簡単ですな(笑)。
バリカンは3000円も出せば全然買えます。
オシャレに安くセルフカットをしたい男性は必携です。
👆セルフカット用のバリカンと散髪用のハサミ
オシャレに気を使う男性がセルフカットをする用のバリカンが家電量販店で多く見受けられるようになりました。
セルフカットをしようと思っている人は、ハサミとバリカンは必携です。
いったん買っておけば当面買わないで良いので経済的ですよ( ´∀` )。
芸能人や見た目が仕事に直結する人はセルフカットは辞めましょう
重要な事なので2回書きました。
芸能人のような見た目が仕事に直結する人は美容室代は必要経費です。
ですので、芸能人なのにセルフカットをする人がいることを知って大変驚いています。
むしろ、自分にフィットした美容師さんを探すことをおススメします。
本記事は、あくまでも芸能人ではない人向けの記事です。
セルフカットが上手くなると、時間を作ることができる!
私はかつて、セルフカットに1時間はかかっていました。
今では大体20分程度で終わります。
美容室に行き、カットを任せる、帰ってくる…大体2時間です。
自宅でセルフカットをしたらお金もかからず、時間も節約できる領域までレベルアップしました。
この領域に達するのには半年ほどかかります。しかし、確実に節約できる事は保証致します。
作った時間で何をしようか…夢が膨らみますね(^_^)。
私はヒマは幸せにつながると信じています。
その理由は過去記事に書いていますので、興味のある人はぜひご覧になってください。
セルフカットで年間18000円浮きました!
私はこの「美容室に行かない試み」を10年以上継続しています。
*結婚式の前撮り、結婚式本番の前はさすがに行きましたが(笑)妻同伴で( ´∀` )
1回3000円くらいで、2カ月に一回美容室へ行った場合を仮定しましょう。
年間で18000円かかります。
カラーリングやパーマをかける人は1回5000円以上かかるでしょうから、年間30000円以上かかるかもしれませんね。
そのお金、私なら浮きます。
1000円カットでも、この仕組みにはかないません。
浮いたお金は・・・
言うまでもなく株式の買い付けに使います。
株式投資は「お金が湧いてくる仕組み」を達成するための手段として、私が採用している方法です。
そのため、軍資金が多いに越したことはないです。
さらに、株式取得単価を下げる工夫として毎月株式を買い付けています。
毎月買い付けるためには、節約をしてお金を浮かさなければいけません。
セルフカットは常に家計を助けてくれています 。
私のように黒髪で短髪の男性は「美容室に行かない仕組み」だけで節約できます。
セルフカットはやった分だけうまくなるので、普通に楽しいですよ。
セルフカットで貯金と暇な時間を作りましょう!
新型コロナウイルスの今だからこそセルフカットすべき理由
コロナウイルスの蔓延に伴い、私の周囲でも髪を切りに行かなくなる人が増えました。
感染を恐れ、美容室へ行きにくくなった事が原因と思われます。
そんな人は以下の理由でセルフカットを取り入れる事をオススメします。
- 3密回避のため
- 在宅ワークが増加
セルフカットは、当然単独で行うものですので3密にはなり得ません。
さらに、在宅ワークも増えてセルフカットに費やす時間も増えたと考えられるからです。
職場の人とオンラインでしか会わない事も増えてきましたので、多少失敗しても大丈夫だと思います。
*爽やかさを出すには梳きバサミを使うのが簡単です
美容室に通い、ビジュアルレベルを維持していた人は、鏡を見る度にストレスを感じることでしょう。
今は耐えて、セルフカットに活路を見出しましょう。
大丈夫です。髪の毛はまた生えますし、大半の人は美容室へ行く必要なありません。
世の中からコロナウイルスが一掃され、再び以前の生活が訪れたら美容室へ通いましょう!
*繰り返しになりますが、この記事は見た目をそこまで重視しない会社員向けに書いています
今日はこの辺で。