これまでの人生で、
- ある程度の蓄財
- 取りたい資格を取る
- スクワットで100㎏上げる
- ポケモンスナップで30万点取る
- 福利厚生の良い会社へ入社する
いろんなことを達成しました。
しかし、そこからが続きません。
収入アップにつなげたり、仕事が広がったり等までは望んでいないからです。
ただ、達成までの過程が楽しいからやっているだけです。
ポケモンで「四天王を倒しチャンピオンになる」までは一生懸命できる感じです。
今でも変わっていませんw。
しかし、それだけではお金に困り生きていけないので、最低限の身の振り方は考えておきたいものです。
考えていることをまとめておきます。
「達成までが楽しい症候群」な自分ができること
- 自分の言葉でプロセスを発信する
- 達成したことが見える場を用意しておく
- 達成でお金が得られるように考える
ひとつずつ深めていきましょう。
自分の言葉でプロセスを発信する
まず、私個人で達成できたことは、他にも多数の達成者がいます。
また、私が達成したことを これから目指す人も多数います。
この前提を認識して以降、自分の言葉で発信するようになりました。
生成AIに頼らない理由はこれです↑。
自分の言葉で書いた発信物は、良くも悪くも個性を放ちます。
だからこそ、ファンやアンチがつくのです。
ネット発信をやっている身としては、ファンやアンチが居る状況は美味しいので、今後も続けていきたいところです。
達成したことが見える場を用意しておく
例えばブログです。
このブログは資格検定ってタグで記事一覧を見ることができます。
私は このスペースを「達成したことが見える場」としています。
YouTubeも良いですね。
記録媒体として利用するのもありでしょう。
達成でお金が得られるように考える
これは死活問題なので必死に考えました。
- ブログを閲覧してもらい収入を得る
- 職場の報奨金制度を利用
- 資格挑戦者の相談に乗る
などして、小銭でも良いから稼げるようにしています。
人生変わるレベルのお金は得られませんが、息の長い収入源に育てたいものです。
真剣に追いかけても突き詰められられないものが欲しい
目標設定が甘すぎるのか、私が思った以上に優秀なのかわかりませんが、目的を立てたらサラッと達成できてしまいます。
※自己肯定感はエベレスト並みですw
なので、人生かけて打ち込めるものが欲しいです。
頑張っても突き詰められないものとか良いですね。
あつまれどうぶつの森 みたいなものだと楽しい時間が過ごせそうです。
候補として
- コーヒー
- ブログ
を考えていますが、他にも良い出会いがあるかも。
何か知ってたらコメントで教えてほしいです。