貧乏生活体験談

栄養不足になる貧乏飯2パターンと健康に過ごせる食習慣を解説

更新日:

スポンサーリンク

Yoshiaki
こんにちは。私はYoshiakiと申します。

会社員になるまで、貧乏飯を食べてきました(トータル5年間)。

高タンパク」の原則を守った結果、体調不良にならずに貧乏時代を乗りきることができました。

私と同じく貧乏生活を送っていた同士から学んだ内容をお話しします。

 

本記事は

貧乏が怖い。食べる物に困って栄養失調になりそうだしな・・・。

貧乏飯でも栄養ってちゃんと摂れるの?

って思っている人に向けて、貧乏飯生活5年間以上の体験談をお話しします。

 

結論から言いますと食べている物で健康にも不健康にもなり得ます。

私と同じオンボロアパート住まいの人で、ピンピンしている人や、不健康になる人を見てきたからです。

繰り返しになりますが、健康な人と不健康になる人を分けるのは「何を食べているか」です。

 

バイト時代の貧乏仲間(おっさんが多かった)で体調を崩した人たちは、食べているものがダメでした。

逆に、ピンピンしている人は食べている物が素晴らしかったです。

(自転車or徒歩でパチンコに行くのは皆さん共通していましたがww)

 

以下、栄養不足になる貧乏飯を分析しました。

分析した結果、決定的な違いがありました。

合わせてたとえ貧乏でも健康に過ごせる食生活についても触れたいと思いますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね<(_ _)>。

 

では、まいりましょう。

 

栄養不足になる貧乏飯2パターン【タンパク質不足】

栄養不足になる貧乏飯は以下の2つです。

  1. まとめ買いした総菜パン、菓子パン、パスタ
  2. 仕事が忙し過ぎてコンビニ飯orインスタント食品

ひとつずつ深めていきましょう。

 

総菜パン、菓子パン、パスタなどまとめ買い

総菜パンはそのまま食べられますし、半額シールが貼ってあると買いたくなりますよね( ´∀` )。

たまに食べる分なら良いのですが、常習化したらマズいです。

炭水化物に偏ってしまい体調を崩してしまうからです。

 

貧乏暮らし(特に、男性の一人暮らしでは)は気を付けないと自炊をしなくなるので、炭水化物ばかりに偏りやすくなります。

炭水化物が多い食生活の行き着く先は・・・糖尿病です。

(少し下で再び触れます)

 

気を付けましょうね( ´∀` )。

 

仕事が忙し過ぎてコンビニ飯orインスタント食品

貧乏生活を送っている人で怠惰な人はレアだと思います(経験談)。

私の主観ですが、思った以上に働き者が多いです( ´∀` )。

低賃金な職に就いているせいで、忙しいわりにお金がないのが大半です。

そんな人は真面目に出勤するので、自炊の時間を削ってコンビニ飯やインスタント食品が多くなりがちです。

 

コンビニ飯やインスタント食品は少量なら不健康にはならないでしょうが、毎日のように食べていれば不健康まっしぐらです。

(油の摂りすぎ、食品添加物が体内に蓄積するからです)

時間があれば食事は作れるのに・・・って人は、時間にゆとりのある職業へ転職することが解決策になったりします。

 

コンビニ飯やインスタント食品は便利ですが、非常時に利用する程度に留めましょうね( ´∀` )。

 

【栄養不足になる貧乏飯を続けたら・・・】栄養が偏り、生活習慣病になる

具体的には糖尿病になる人が多かったです。

糖尿病は型にもよりますが、一旦かかってしまったら病院通いになったり、薬を服用し続けないといけない厄介な病気です。

病院を退院したら、菓子パンやインスタント食品を食べるのを止める人はいませんので完治が難しいのかもしれません。

スーパーやコンビニに行けば、物理的に手に入っちゃいますからね・・・。

 

以上、栄養不足になる貧乏飯2パターンでした。

現在、糖尿病は国民病と言われていますが、上述のような食生活を送ったら結構な確率で発症するのも納得です。

そのため、私はこれらのケースを反面教師にして時間を作って自炊をし、コンビニ飯やインスタント食品、総菜パンを避けるようにしています。

(そのかいあって、毎年の健康診断スコアはオールAです)

 

【高タンパクを目指せ!】貧乏生活でも健康に過ごせる食習慣を解説!

以下の3つを心がけましょう。

  1. 炭水化物に偏ってはいけない
  2. 高タンパクな食事
  3. たまに16時間くらい空腹を作る

 

ひとつずつ深めていきましょう。

 

炭水化物に偏ってはいけない

炭水化物はこれまで十分に触れてきましたので、ここでは深めません。

くれぐれも摂りすぎないでください。

炭水化物を食べすぎたな~」と思ったら、すぐに運動しましょうね( ´∀` )。

 

炭水化物より、高タンパクな食材を摂って腹を満たすほうが健全です。

 

高タンパクな食事

身体を構成する物質はタンパク質です。

なので、積極的に摂りましょう(体重が65kgなら1日に80~100gくらいが良いとされています)。

後述しますが、鶏のむね肉や卵、納豆はおススメです。

普通に生活すると十分な量のタンパク質を摂取することは難しいので、プロテインパウダーに頼っても良いと思います👇。

 

たまに16時間くらい空腹を作る

最後に、空腹期間を設けることについてです。

16時間食事の間を空けるのって難しいと思いますが、睡眠時間を含めると結構簡単です。

19時に夕飯を食べて、翌日の12時にお昼ご飯を食べれば16時間以上空きますね。

 

胃の中を空っぽにすると、身体は消化にではなく身体の修復にエネルギーを割いてくれます。

空腹状態だと身体のメンテナンスは最高効率で行なわれるので、1週間に1度はプチ断食の習慣は取り入れてみましょう。

 

追記:現在私は1日1食になりました👇。

 

貧乏生活を支えた栄養満点(高タンパク)の食材まとめ

以下の食材を中心に摂っていくようにすれば生活習慣病になりにくいと思います。

※知り合いのボディビルダー監修

全部スーパーやドラッグストアで揃いますし、ふるさと納税で貰っても良いですね( ´∀` )。

どんな食材であれ、偏らないように注意しましょう。

  • サバ缶
  • ツナ缶
  • キャベツ
  • 納豆
  • トマト
  • 鶏むね肉
  • ブルーベリー(冷凍)
  • 水(1日トータルで1.5L)
  • コーヒー(インスタントでも可)

 

以上、貧乏生活でも健康に過ごせる食習慣についてでした。

最後にポイントをまとめしょう。

 

  • 炭水化物に偏らないことが重要(インスタント食品とか加工食品とか摂りすぎないように注意が必要です)
  • 高タンパク、栄養満点の食材を中心に食べる
  • たまには空腹を楽しもう。できる人は1日1食とかいいかもしれません。

 

どれもお金もかからず出来ることです。

ぜひ今日からやってみましょう( ´∀` )。

 

今日はこの辺で。

 

スポンサーリンク

-貧乏生活体験談

Copyright© Yoshiakiブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.