過去に、SNS疲れで心身ともに疲弊した経験があり、SNSとの距離感を考えるために真剣に勉強をしました。
(私が完全にSNSを断っていない理由は後述します)
勉強した内容は
- 開発背景
- 依存してしまう理由
です。
開発背景、依存してしまう理由などを知った結果、SNSとの付き合い方がわかってきました。
今は適切な距離感でTwitterを楽しんでいます。
本記事は
「なんとな~くSNSやってるけど、最近なんだか疲れた気がするな・・・」
「子供がSNSにハマって、おかしなことに巻き込まれないか心配だ・・・」
「ひとりの大人として、SNSとの付き合い方を真剣に考えたい」
って声に私見申し上げます。
また、後半に不幸になるSNSの使い方についてもお話ししますので、内容が気になる人は ぜひ最後までご覧になってくださいね<(_ _)>。
では、まいりましょう。
幸せなSNSの使い方【使用する目的、距離感が大切!】
結論から言いますと、幸せなSNSの使い方は
- SNSを通じて自分が幸せになること
- SNSと適切な距離感を保つこと
になります。
理由としては、SNSは依存症になりやすく、心身が疲れやすいからです。
言葉を選ばず言うと、SNSは人間を依存させる設計で、設計者の思惑通りに使ったユーザーは馬鹿を見ます。
なので上記2点が重要だと結論付けています。
(👇参考書籍はこちらです。人を依存させる仕組みについて書いてあります。)
「じゃあSNSをしなければいい!」とSNSを全部シャットアウトできる人は良いですが、私を含め、そうはいかない人は多いでしょう。
そんな人は「目的を絞って使うこと」が大切です。
(お子様には ここから下をお見せすれば良いと思います)
そのため、以下3つの目的以外ではSNSを使わないことをおススメします。
- 生存確認
- ビジネスの集客
- ブランディング
ひとつずつ深めていきましょう。
生存確認
まず一つ目は生存確認です。
今のご時世、進学・就職などで住む場所が変わる人は多いです。
そのため、地元の友人とSNSでつながる人もいるでしょう。
生存確認はどんなSNSでも良いので、生存確認が目的ならネット上でつながっておくべきです。
つながってさえいれば、フランクに連絡が取れますからね( ´∀` )。
孤独になることだってありません。
なので、生存確認のためにSNSを使うのは大いにありです。
ビジネスの集客
私がSNSを断っていない理由その1です。
ビジネスへの集客を目的としてSNSを利用するパターンです。
どんなビジネスにせよ、お客様がいないと収入は望めません。
世間に自分のビジネスを知ってもらうために、お金を払って広告を打つのが普通ですが、SNSで注目を集めれば無料で集客が出来ます。
目的が「お客様候補を集めるためにSNS更新を頑張る」なら、「人間を依存させるシステムの外」でSNSを使うことができます。
参考までに、私はTwitterをしていますが、ブログへの流入が少しあります。
私のブログへ多少の流入があるということは、「ブログへの集客」という目的は(微々たるながらも)達成できていると言うことです。
変な話ですが、集客がうまくいっていない時期でも楽しかったです。
目的を設定し、試行錯誤を繰り返す過程が面白かったからです。
学校の部活や会社の仕事と同じことをしているだけなので、非常に健全ですよ( ´∀` )。
集客目的でのSNSに「精神をすり減らす、疲れてしまう」概念はありません。
ブランディング
私がSNSを断っていない理由その2です。
SNSを私個人のブランディングとして活用しています。
集客に加え、信用獲得も目的としているからです。
SNSブランディングについて少し説明すると。”ネット上での立ち位置”や”ブログに書ききれない性格や考え方・感じ方”を投稿して、私が何者なのかを示すことです。
(”キャラ付け”と言った方がわかりやすいかもしれません)
その投稿を見ていただき、読者様には「Yoshiakiが好きか、嫌いか、信用に足るか、足らないか」を判断していただければと思います。
なので、私は売れないユーチューバーみたいに見苦しくフォローを要求することはありません(笑)。
恐らく、このブログを相当読んでくださっている読者様じゃない限り、私の細かな性格は把握できないでしょう。
そんな方は私のTwitterを観てみてくださいね( ´∀` )。
以上、幸せなSNSの使い方でした。
ここから先は不幸になるSNSの使い方です。
ご自身のSNSの使い方と照らし合わせながら、読み進めていただければと思います。
【注意点】不幸になるSNSの使い方3つ
今、以下のような使い方をしている人がいたら即刻改めましょう👇。
- 自分と他人を比較する
- マウンティング
- 詐欺
先ほど申し上げた「人間を依存させるシステム」と絡めて、ひとつずつ深めていきましょう。
自分と他人を比較する
SNS上の他人を羨ましがるパターンです。
「こんなにカッコよくて羨ましい」
「月収100万円も稼いでいて羨ましい」
「こんなに可愛い顔で羨ましい」
意外なことに、真面目で優秀な人ほど陥りやすいです。
人の言う事を素直に聴く習慣があり、上昇志向を持ち合わせているからです。
「よし、私もカッコいい投稿をするぞ!負けないぞ!!」となったら、SNSの「人間を依存させるシステム」に片足を突っ込んだ状態になります。
そうなると”終わりのない競争の真っただ中”に入ってしまい、SNS更新することが辞められなくなっていきます。
自分が傷つくだけなのに、他人が気になってSNSが辞められなくなってしまう。
非常に恐ろしくないですか?
(これ、私が陥ったパターンでもあります。もっとも、私は真面目でも優秀でもありませんが(笑))
また、投稿の真偽問わずに真に受けてしまうので、詐欺に引っかかることもあるので注意しましょう。
他人と比較するのではなく、自分の人生を生きましょう( ´∀` )。
あなたはあなたの人生を生きるべきです。
マウンティング
SNS上で自分より下の立場の人に偉そうにするパターンです。
「こんなにカッコよくて羨ましいだろ!!」
「月収100万円も稼いでるんだぜ?凄いだろ!!」
「こんなに可愛い顔でごめんね~( ´∀` )」
みたいな投稿をしたら、脳内麻薬が分泌されて気持ちよくなります。
(いじめっ子が感じる”何とも言えない気持ちよさ”と同じパターンらしいです)
SNS上はもちろん、現実世界でも友達を失いそうですよね。
100歩譲って、実績をひけらかしているパターンはまだ許せます。
それなりに努力した結果だからです。
しかし、今は技術の進歩により実績を上げていなくてもマウンティングができてしまいます。
画像加工アプリや札束のおもちゃなどを使えば、マウンティング投稿を”演出”することもできてしまいますので、”空虚な気持ちよさ”のめり込んでしまう人は少なくありません。
👆こういう札束、実は 通販で買えます(笑)
要するに、手軽に気持ちよくなれてしまう使い方です。
見苦しいので即刻辞めましょうね( ´∀` )。
詐欺
SNSの拡散力を利用して詐欺行為を働くパターンです。
「着るだけで痩せる!」
「1日5分、スマホだけで月収100万円稼げる方法!」
「使うだけでお肌がプルプルになるコスメ!」
バカバカしくてよく見かける文言ですが、こんな投稿をしたらあなたも詐欺師の仲間入りです。
- 儲けるのが難しい(詐欺はバカじゃできません)
- 凄く儲かっても警察のお世話になる可能性が凄い高い
- 家族・友人を失う
つまり、やるメリットはゼロです。
特に「SNSで儲ける!!」って文言のほとんどは詐欺なので、挑戦しないほうが良いと思います。
繰り返しになりますが、ビジネスでSNSを使うなら集客とブランディングに絞りましょう。
SNSはあくまで目的達成のツールに過ぎず、人生の一部になるべきではないですからね( ´∀` )。
本記事は以上です。
最後にポイントをまとめます。
幸せにつながるSNSとの付き合い方
- 自分が幸せになること(幸せの形は人それぞれ)
- SNSと適切な距離感を保つこと(SNSは人間を依存させるシステム)
SNSはこう使おう!
- 生存確認
- ビジネスの集客
- ブランディング
不幸になるSNSの使い方
- 自分と他人を比較する
- マウンティング
- 詐欺
今日はこの辺で。