-
-
【乞食体験記】食べ物が貰える早朝の挨拶ルーティン
皆様は散歩は好きですか?? 私は好きです。 もっと正確に言うと、好きになりました。 そして、10年以上は続いています。 好きになった理由は、貧乏時代に散歩に助けられた過去があったからです ...
-
-
洗濯洗剤を節約する方法3つ
人は生きている限り、最低限の清潔さが必要です。 そして、最低限のコストで獲得したいと私は考えました。 これまで"最低限の清潔さ"獲得のために、 夏場の冷水シャワー(お湯カット、0円) 冬 ...
-
-
マンションの階段は修行の場!!
私は高層階に住んでいます。 私のご近所さんはエレベーターを使っています(これが普通ですww)。 しかし私は頑なに階段を使っています。 修行のためです。 私は超ラッキーで今の ...
-
-
除湿器、加湿器は買う必要なし
私に除湿器、加湿器は必要ありません。 部屋を閉め切って濡れタオル・洗濯物を干す 凍ったペットボトルを置く で事足りるからです。 以下、除湿器、加湿器が不要な生活を深堀しましょう。 除湿器 ...
-
-
古い本をPDFにして人生を軽量化(スマホでPDF化する方法)
古い本を読むのは好きですが、少し重いのが難点です。 私に知見を授けてくれるのは喜ばしいですが、私の人生の重量物となるのはいただけません。 なので、古い本はPDF化し、処分しています。 紙 ...
-
-
”もやし生活”より「キャベツ生活」が豊かである理由4つ
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 食生活をガチで切り詰めたことがあるドケチです。 食費を切り詰めるときに真っ先に思い浮かんだのは”もやし生活”でしたが、苦しくてやめてしま ...
-
-
車の洗浄は雨にやってもらいましょう
最初に、私は車は安全に走ってくれれば良いと考えています。 年収が低いわけですから、車に多くを求めることはできないです。 豪華な外装、カッコいい内装、音響が素晴らしい社内ステレオ・・・どれも要らないです ...
-
-
時間リッチになりたい理由4つ
今日から私記形式での投稿も増やそうとと思います。 1日に与えられた時間は皆等しく24時間です。 この事実は貧乏でもお金持ちでも関係ありません。 「余っている時間が多いこと」が人生を彩る土 ...
-
-
目の痛みを取るために頭皮に“かっさ“をやったら効果がヤバかった
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 電気設計エンジニアとして毎日働いています。 エンジニアはPC作業が多く、目を酷使します。 体力に自信のある私も、目の疲れは溜まっていきま ...
-
-
タッチタイピングの必要性について現役エンジニアが考える
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 30歳を過ぎてからタッチタイピングを身に着けました。 エンジニアになりたての頃は 「タイピングが上手になっても疲れるだけだし、できなくて ...
-
-
コスパ最強の入浴剤は”スーパーの天然塩”である理由4つ【1か月400円】
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 入浴剤としてスーパーで売っている天然塩を使っています。 この選択のおかげで、入浴剤にかかるお金は1ヵ月に400円分くらいに収まっています ...
-
-
貧乏でもハングリー精神は得られない理由3つ&身に付け方
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 貧乏生活歴5年以上送り、貧乏生活中「買わない生活」を追求し、貯金1000万円を達成しました。 手前味噌ですが、人様から”ハングリー精神の ...
-
-
【製作費・処分費は0円】ダンボールで作った家具まとめ
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 物を所有することに独特な考えがあります。 物を所有するということは、 買うためのお金 維持するためのお金 処分するためのお金 が発生しま ...
-
-
【現役の薄毛が語る】ハゲや薄毛は美容院に行くのは迷惑です
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 10代から薄毛に悩み続けた結果、美容室へ行くことを辞めたアラサーです。 20年以上薄毛で悩んだので、綺麗ごとも残酷な現実も、効果のあった ...
-
-
環境を変えることは逃げではない理由5つ【実践者が語る】
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 過去に、職場と職務が合わず、上司に「環境を変えたいです」と直訴し、社内公募制度に応募したことがあります。 (不合格でしたが、結果的に環境 ...