毎月の家計

2021年3月度 家計簿【82880円使いました】

更新日:

スポンサーリンク

2021年3月度 家計簿【82880円使いました】

3月 生活費

家賃 16000円
駐車場 3000円
ネット代 4200円
スマホ代 2980円
電気代 4500
水道代 1600円
ガス代 7500円

食費 18000円
日用品   0円
ガソリン代 1000円
歯列矯正通院費用 5500円
医療費 5400円

その他 13200

合計 82880

 

3月は体調を崩してしまい、医療費が5000円以上かかりました。

いざって時にスッとお医者さんに行けるのは普段節約しているに他なりません。

ガソリン代が1000円と中途半端な金額になっていますが、これは妻と車で出かける用事が出来たためです。

少しガソリンが心もとなかったので、1000円分だけ給油しました。

 

その他の項目はブログのレンタルサーバーの年間使用料を支払いました。13200円を支払わないとブログが運営できないので、必要経費です。

 

2021年度も1カ月65000円の生活費でいけそうです

理由は引っ越してないこと、転職をしていないことの2つです。

今年も低い低い固定費で小さく生きていけるので、今年も予定出費は変わりません👇。

【お金を使わない生活】1ヶ月の生活費65000円の内訳

 

以下の方針で1000万円貯金できたので、今後も大きな変更をしないで生活していきます。

 

✅家計簿のつけ方はコチラをご覧ください<(_ _)>

1000万円貯金できた家計簿のつけ方を解説【少し特殊です】

 

今日はこの辺で。

 

スポンサーリンク

-毎月の家計

Copyright© Yoshiakiブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.