毎月の家計

2021年5月度 家計簿【60322円使いました】

更新日:

スポンサーリンク

2021年5月度 家計簿【60322円使いました】

5月 生活費

家賃 16000円
駐車場 3000円
ネット代 4200円
スマホ代 2980円
電気代 1620
水道代 1220円
ガス代 3920円

食費 15192円
日用品   3300円
ガソリン代 0円
歯列矯正通院費用 6290円

その他 162000円

合計 60322

 

5月は想定した出費65000円を下回りました。

春と秋は電気代・ガス代・電気代が低くなるので、無理しなくてもこの程度の金額に収まります。

ありのままで過ごせる季節って良いですね( ´∀` )。

 

今月はその他の出費が多かったです。

内容は自動車税+タイヤ交換代+ちょっとした車の修理でした。

 

車の修理費、タイヤ交換、自動車税がやってきた・・・

車を保有する人の宿命ですね。

車を持つからこそ、故障時には修理しないといけませんし、自動車税も納めないとですし、さらに車検もあります。

車検は人によっては10万円以上かかることもザラにありますので、あらかじめ用意しておく必要があります。

 

今年の9月が車検なので早くも戦々恐々です( ´∀` )。

一番いいのは車を持たない事なんですけどね。

軽自動車にあまり乗らない人の年間維持費【リアルな数字話します】

 

今日はこの辺で。

 

スポンサーリンク

-毎月の家計

Copyright© Yoshiakiブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.