収納グッズを断捨離した効果を、身をもって知っている会社員です。
本記事は「収納グッズは捨てたほうが良いって言うミニマリストが多いけど実際どうなの?」って声に実体験をベースにお答えします。
私は一部の例外を除き、収納グッズを持っていません。
収納グッズを持たないことが貯金につながった経験があるからです。
また、この経験から収納グッズのデメリットもわかったので、今後も余計な収納グッズを持つ予定はありません。
*収納グッズを全否定しているわけではありません。私もほんの一部利用していますからね( ´∀` )
では、まいりましょう。
【収納グッズはデメリットと判断】収納グッズ断捨離までの経緯
以下、私が実際に収納グッズ代を断捨離した経緯です。
収納グッズへ収納
⇒片付いて満足
⇒片付いているのにモノの個数・位置を把握できなくなる
⇒無駄な買い物が増える(同じモノを買ってしまう)
⇒片付いているのに何で管理できてないの?と自分を責める
⇒考えた結果、パッと見でわからないと管理不能であると理解
⇒収納グッズ断捨離
要するに「収納グッズの中が見えないからわかりにくい。逆に丸見えならとってもわかりやすい」ってことです。
整理整頓にモノの断捨離は必要ですが、収納グッズの断捨離を優先して行なったほうがはるかに効率が良いです。
その理由を、収納グッズを捨てたメリットの章と合わせて説明します。
収納グッズを捨てたことで得られたメリット4つ
- モノが見える
- モノを減らすきっかけになる
- 買い物が慎重になる
- モノの管理が簡単になり、お金の管理にも関心が持てた
収納グッズが無いってことはしまう場所が無いという事です。
「モノをしまう場所ないし、別に要らないか・・・」って思い切り良くモノを手放せたり、買い物を自重するきっかけになります。
断捨離したら、当然モノの数が減ります。
モノの数が減ったら、管理対象も減ります。
管理する対象が少ないほど、管理は簡単になります。
(逆に、管理対象が多いほど管理は大変です)
こうして、管理が簡単になり、実際に管理ができるようになります。
モノの管理が簡単だと、自己肯定感が芽生え、他のことを頑張る余力が生まれます。
私もそうでしたがモノの管理ができる状態になったら、家計管理やスキルアップに着手する人が多い印象です。
【例外】持っている収納グッズ
ここまで収納グッズをネガティブに書いてしまいましたが、私も少しは収納グッズを使っています。
- 小銭入れ
(現金が必要な事がたまにあるので必要です) - 旅行バッグ
(出張とかで使います) - キーケース
(車、自転車、旅行バッグ、家の鍵をひとまとめにしています) - 冷蔵庫
(冷凍保存とかします) - 冷凍保存用のプラケース
(作り置きとかします)
見せる(魅せる)収納は大変合理的!
上述の通り、しまう収納は合理性を感じませんでしたが、見せる(魅せる)収納は大変合理的です。
見せる(魅せる)収納は文字通り丸見えなので誤魔化しがきかず、モノの量や配置が最適になるからです。
片付けの資格とかスキルとか無くても「整理整頓ができている感じ」になりますので見せる収納はおススメです。
以下、見せる収納を良い感じにしてくれるアイテムを2つ紹介します。
見せる(魅せる)収納には本棚、S字フックがおススメ
私は魅せる収納のために、大きめの本棚を使っています。
置いてあるモノは以下の通りです。
本棚に置いてあるもの
- 私服
- 歯磨きセットのストック(1セット分)
- プロテイン
- 書類
- 本
- PC
- 保存食品
上述の通り、本以外の私物をほぼ全て置いてある状態です。
所有する物が少ないと、こんなことも可能です(笑)。
(自宅のクローゼットは、ほぼ妻が使用しています)
本棚は分解可能ですし引っ越しする時も楽々ですので、所有物が少ない人は「本棚で見せる収納」はおススメです。
次にS字フックです。
S字フックも本棚に負けないくらい優秀です。
モノを吊るしてくれるので、フックさえ引っ掛けられれば場所を選ばないからです。
他の発信者さんを見てみると、キッチン回りで活躍しているのをよく見かけます。
以下、私が実際にやっていることになります。
👆靴下、下着の壁掛け収納を手作りしてます。
S字フックで収納しているもの
- セルフカット用ハサミ
- 調理器具
- ボールペンの替え芯
画像をご覧いただいた通り、引っ掛けて吊るすだけだと丸見えですのでしっかりと管理することが出来ます。
丸見えなので無かったら目立ちますし、ストックの場合は吊るす収納のおかげで現在の個数がバッチリわかります。
なのでよく使う必需品やストックこそ見せる収納をおススメします。
以上、見せる収納についてでした。
【体験談】モノの量、配置を最適化するとストレスが減りお金が余ります
繰り返しになりますが、モノの個数が最小限になり、かつ丸見えだと圧倒的に管理しやすくなります。
管理しやすいとうまくいきやすいですし、管理に関してストレスは溜まらないし、「あ~自分を管理できてるわ~♪」と自己肯定感が爆上がりします。
モノの量、配置を最適化すると、その状態を維持したくなるものですので、「買い物をして何か足そうかな~」ってことを考えなくなります。
その状態になると、自分と向き合う心と時間の余裕が生まれます。
(キャパが増えるんじゃなくて、余裕が生まれるって感覚が適切だと思います)
仕事、家計管理、子育て、資格取得や自分磨き・・・生まれた余裕で出来ることを想定するとワクワクしますよ( ´∀` )。
(かくいう私も勉強したり、資格を実際に取得したりする時間が取れています。モノに取られる時間の大きさを感じています。)
今日はこの辺で。