化学専攻でケチな電気設計エンジニアの備忘録

Yoshiakiブログ

年別アーカイブ:2021年

~資産1000万円

”お金を使わない人ってつまらない”と思われないケースを解説

2025/2/28  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 買わない生活歴11年以上で、貯金は1000万円以上、現在もお金を使わない生活を送っています。 このライフスタイルで普通に恋愛し、結婚して ...

健康

栄養不足になる貧乏飯2パターンと健康に過ごせる食習慣を解説

2024/9/9  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 会社員になるまで、貧乏飯を食べてきました(トータル5年間)。 「高タンパク」の原則を守った結果、体調不良にならずに貧乏時代を乗りきること ...

~資産1000万円

貧乏生活を楽しむために必要なこと5か条を解説

2025/2/28  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 5年以上のジリ貧生活を楽しんで乗り越え、現在は会社員です。 金銭的に笑えない状況でしたが、周囲の大人が色々と教えてくれた結果、正社員にな ...

~資産1000万円

20代で貯金1000万円を達成できた要因4つを解説

2025/2/28  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 会社の給料をコツコツ貯めて、4年半で1000万円貯金した会社員です。 貯金額の推移は以下の通りです。 社会人歴 貯金額 1年目 280万 ...

マネー哲学

貯金1000万超えたらこんな生活です【心の余裕が出てきます】

2023/6/22  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 会社員になってから4年半で貯金1000万円を達成しました👇。 達成時から時間も経ち、達成時の喜びも徐々に薄れてきましたの ...

マネー哲学

年収300万円台にidecoを薦めない理由5つ

2024/9/9  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 低年収ゆえ(年収は300万円台👇)、idecoをやってない会社員です。   本記事は 「将来を見据えて、とりあ ...

マネー哲学

歯列矯正はいくら貯まったらできるのか現役歯列矯正患者が解説

2024/9/9  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 貯金を100万円用意してから歯列矯正を開始した会社員です。 (後述しますが、貯金してから歯列矯正する行動は、後悔しています) &nbsp ...

~資産1000万円

「節約ばかりの生活はつまらないから嫌」って人がすべきこと

2025/2/28  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 「つまらない節約生活」でも快適に生きている会社員です。   本記事は 「節約はしたいけど、節約ばかりの生活はつまらないだろうな ...

日記

【薄毛が原因で恋愛できない人へ】挽回ポイント5つを解説

2024/9/9  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 薄毛に悩んだ10代を過ごし、薄毛に対し割とポジティブになれた結果、28歳で結婚できた会社員です。 だいぶマシにはなりましたが、頭頂部は結 ...

~資産1000万円

掃除が無駄遣いを減らす理由3つ【貯金1000万円が解説】

2025/2/28  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 掃除が無駄遣いを減らすことにつながることに味をしめて、掃除の習慣が身に付いちゃった会社員です。 我ながらゲンキンな性格ですが、その甲斐あ ...

日記

ホリエモンに学ぶ”幸せなセミリタイア・FIREの過ごし方”2箇条

2024/8/18  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 近年のセミリタイア・FIREブームにすこ~し危機感を覚えている会社員です。 具体的には「FIREするとボケるんじゃないか・・・?」って堀 ...

日記

薄毛を気にしない方法6つを現役薄毛30代が語る

2024/9/9  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 若ハゲに悩んだ10代を過ごし、現在すこ~しマシになった30代会社員です。   現在進行形で薄毛ですが、以下の方法で毎日ポジティ ...

節約術

【変色対策】銅製排水ゴミ受けを長く使い続けるコツを化学専攻が解説

2024/8/21  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 2017年に買った銅の排水ゴミ受けを使い続けている会社員です。 銅の排水ゴミ受けは、長年にわたり我が家の流し台のレギュラーです。 私は大 ...

節約術

【化学専攻が語る】カビキラーの能力をフルに引き出す使い方を解説

2023/8/12  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 大学院で化学を専攻した知見をフル活用し、カビキラーの能力をフルに引き出すことができるようになりました。 おかげで我が家のカビは定期的に抹 ...

日記

物を減らす効果11個&物が減ると運気爆上げのロジックを解説

2024/9/9  

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 整理整頓が超苦手で、物を減らして10年余り生活してみたら、良いことがたくさんありました。 物を減らしたら人生にどのように影響するかは、身 ...

Copyright© Yoshiakiブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.