俺のミニマリズム
-
-
服を買わないとどのくらいお金が貯まるのがお話しします
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 靴下と下着以外の服を10年以上買っていない会社員です。 服を買わない生活は以下のように作り上げました。 自分に合う服を選出し、固定・制服 ...
-
-
【10年以上実践】冷水シャワーの効果・メリット・デメリットを解説
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 20歳以降、毎年4~10月は冷水シャワーを浴びており、かれこれ10年以上続けています。 なので、冷水シャワーの経験値は10年分以上ありま ...
-
-
ハゲが恥ずかしいので美容室に通わなくなったら幸せになった話
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 ハゲに悩んだ10代を過ごし、美容室へ行くことを辞め、現在はハゲが怖くない30代会社員です。 (今でもハゲです(笑)👇。頭 ...
-
-
貯金したい人は収納グッズを断捨離すべき理由を体験ベースで解説
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 収納グッズを断捨離した効果を、身をもって知っている会社員です。 本記事は「収納グッズは捨てたほうが良いって言うミニマリスト ...
-
-
【ミニマリスト向け】メルカリを使って最新本を500円で読む方法
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 貯金・節約が得意な会社員です。 「最新の本を読みたいが定価で買うのはちょっと厳しいな・・・」 そんな声にお応えしたいと思い ...
-
-
貯金ばかりの人生はつまらないのか?【貯金達成後に人生開けます】
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 節約生活を頑張った結果、貯金1000万円を達成し👇、その後人生が開けた経験をした会社員です。 もちろん貯金生活がつまらな ...
-
-
無駄使いをやめたい人が学ぶべきは「広告」!【広告の罠を徹底解説】
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 買わない生活歴11年、貯金は1000万円以上で ひと月65000円くらいで生きています。 本記事は「無駄遣いをやめたい・・ ...
-
-
物欲を「抑えないで」節約・貯金する方法を完全解説
Yoshiaki こんにちは。Yoshiakiと申します。 私は買わない生活歴11年ですが、物欲をコントロールしていませんし、克服したこともありません。 にもかかわらず、貯金は1000万円を超えていま ...
-
-
買わない生活は楽しい!【価値観が変わるから楽しめます】
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 買わない生活歴10年以上で、独身時代はひと月65000円ほどで生きてきました。 (現在は夫婦で暮らしているのでもう少しかかってます) & ...
-
-
私服を固定・制服化するメリット4つを解説【固定歴11年が語る】
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 私服を固定した生活を11年続けている現役の会社員です。試行錯誤して今の形に至り、四季に応じて決まった服を着ています。 春・夏、秋、冬 こ ...
-
-
【チャレンジする人必見】買わない生活の1週間を完全解説!
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 買わない生活歴11年、昨年度に貯金1000万円を達成しました。 現在は1カ月65000円で生活している会社員です。 以下、 ...
-
-
湯シャンの効果とやり方を完全解説【10代より髪が増えた私が語る】
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 私は湯シャン歴11年の現役会社員です。 国立大学大学院卒の探求心を活かし、11年前から始まった私の湯シャンはマイナーチェンジを繰り返し、 ...
-
-
10年以上テレビを持たない生活をしてわかったメリット5つ
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 諸般の理由でテレビを断捨離し、それ以降テレビ無し生活を10年以上継続している会社員です。 世間でよく見るミニマリストさんと ...
-
-
ゴミ箱は買わずに自作することにした話【絶対買わない】
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 買わない生活歴10年以上です。 熟慮を重ねた結果、ゴミ箱は自作することにしました。 正直、ゴミ箱は買わなくて良いと思います ...
-
-
整理整頓できない人(私)でも社会人はやっていけている話
Yoshiaki 私はこれまでの人生で、整理整頓が上手くできたためしがありません(笑)。 散らかしても気にならないし、気にもしませんし、レジ袋に買った物をバランスよく詰めることに至っては今でも苦戦する ...