買わない生活
「買わないに勝る節約無し」をモットーに、19歳から始まった「買わない生活」を発信します。巷に溢れる「お得情報」ではなく「どうやったらお金を使わずに済むか」を追求した内容となっております。
年収300万円台会社員のお金を使わない節約生活をまとめたブログ。ちょっと変わった経験も書いてあります。
「買わないに勝る節約無し」をモットーに、19歳から始まった「買わない生活」を発信します。巷に溢れる「お得情報」ではなく「どうやったらお金を使わずに済むか」を追求した内容となっております。
2023/1/14
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 低年収ですがお金の心配をしたくないため、お金を使わず楽しく過ごす方法を追及している会社員です。 「お金を使わないように生活しよう!」と決 ...
2023/1/4
こんにちは。私はYoshiakiと申します。 貯金は1000万円以上あり、現在は賃貸物件に夫婦二人暮らしをしている会社員です。 なので、「賃貸に住み続けるか 持ち家にするか」を金銭的に選べる立場にあり ...
2023/1/8
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 必要最低限の物で生活しており、買わない生活歴は10年以上になります。 買わない生活に邁進していく中で、色んな言葉に出会いました。 ミニマ ...
2022/11/18
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 自分の賃金が上がらない未来を「相当高い確率で起こりうるな~( ´∀` )」想定している、ちょっと現実的な会社員です。 日本は四季も美しく ...
2022/11/18
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 自分で言うのも何ですが、財布のヒモが硬い会社員です。 特に、高級家電には事前のリサーチはもちろん、色んな方向から検討をします。 そんな中 ...
2022/9/11
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 ポイ活は基本的に好きではないのですが、唯一の例外として万歩計アプリを取り入れています。 「歩いて、ポイント稼いで、株(投資信託)を買う」 ...
2022/11/18
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 昨今の値上げラッシュ&今後の更なる値上げラッシュにビビりつつ、貯金に勤しむ会社員です。 本記事で紹介している対策を実践し、値上げラッシュ ...
2022/11/19
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 財布のヒモがとても硬く、「自己投資」という言葉を、とても慎重に深掘りしてきました。 自己投資って言葉の解釈を誤ると、時間とお金を無駄にす ...
2022/11/18
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 大学での研究がきっかけで水耕栽培が大好きになり、社会人となった今もミントやアボカドを育てています。 水耕栽培を続けて、かれこれ4年になり ...
2022/11/18
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 アパレル業界の会社で電気設計者として働いており、服を10年以上買わずに済んでいる会社員です。 業界がアパレルなので、研修や業務を通じて衣 ...
2023/1/31
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 ”とにかく買わない暮らし”をかれこれ10年以上送り、1000万円以上蓄財しました👇。 10年以上継続出来た裏には、色々な ...
2022/4/30
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 買わない生活歴10年以上、読書好きな会社員です。 読書好き(特に自己啓発系や小説)にとっては、ついつい本を買い過ぎてしまうことってちょっ ...
2022/7/20
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 電子書籍をたくさん読むにもかかわらず、Kindleなどの電子書籍リーダーを持ってない会社員です。 本記事を読んでいただければ、なぜ私がk ...
2022/7/20
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 自宅でミントを育てており、ミントティーを作って楽しむ習慣のある会社員です。 本日もミント系のハーブティーは買わずに、自分で作って飲んでい ...
2022/9/8
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 1ドル110円台の頃から買わない生活を送り続けている会社員です。 (買わない生活を続けて、かれこれ10年以上になります) 最近の円安(1 ...
Copyright© Yoshiakiブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.