投資
お金を増やすためにできること、お金を減らさないためにすべきこと、将来の自分へ直接跳ね返ってくることについて書いています。
年収300万円台会社員のお金を使わない節約生活をまとめたブログ。
お金を増やすためにできること、お金を減らさないためにすべきこと、将来の自分へ直接跳ね返ってくることについて書いています。
2022/3/10
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 保有銘柄のIBMがスピンオフし、キンドリルって会社の株式が付与されて、ちょっと面倒なことになった会社員です。 面倒事の経緯 ...
2021/11/28
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 貯金の約5%をビットコインとして持っている会社員です。 本記事は「ビットコイン投資に興味あるんだけど、どのくらい持とうか迷 ...
2021/10/15
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 貯金を100万円用意してから歯列矯正を開始した会社員です。 (後述しますが、貯金してから歯列矯正する行動は、後悔しています)   ...
2022/1/12
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 株式投資歴11年目の会社員です。 本記事は「今から株式投資をしようと思うけど、何に投資をするべきかわからない」って人向けの ...
2021/11/28
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 2つのルールをもとに、ビットコインに投資している会社員です。 本記事は「ビットコインで億り人♪って聞くけど、借金地獄に陥る ...
2022/1/12
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 会社員になってから4年半で貯金1000万円を達成した会社員です。 4年半と短い期間でしたが、色々と試行錯誤をしてきました。 ...
2021/12/3
Yoshiaki こんにちは。Yoshiakiと申します。 20歳から定期的に歯医者さんへ通う習慣を続けている30代の会社員です。 10年以上口内トラブルと無縁の生活を送っています。 日 ...
2021/10/12
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 貯金1000万円を4年半で達成し、投資によって金銭的悩みを徐々に消している会社員です。 私は現在31歳ですが、20代だった ...
2022/4/16
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 100万円貯金してから歯列矯正に取り組み始めた現役患者です。 (そして、その必要は無かったことを悔やんでいます(笑)) 貯金できた経験を ...
2021/10/14
Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 2017年7月から歯列矯正を始めて歯磨き、顔面偏差値、呼吸、生活習慣が激変した現役患者です。 歯医者さん通いで口内ケアのレベルがアップし ...
2021/12/4
Yoshiaki 最後に歯の治療をしてから10年以上経ちました。 その間も歯医者さんに定期的に通っています。 毎回の検診の結果、異状なしを10年継続できたことは、まぎれもなく私の実績です。 これはひと ...
2022/1/12
Yoshiaki 日本では、20歳を境に大人と見なされますね。 そして、お酒やタバコが解禁されます。 成人式でその解禁を盛大にやる人もいらっしゃいますね。 そして、深入りをし過ぎてお金と健康を失う人も ...
2022/5/19 株式投資
Yoshiaki 自分で言うのもなんですが、私は人並みに勉強はしてきたと思いますし、そこそこ規模の大きな企業に就職できる程度の人生を送ってきました。 しかし、労働を続けていく事について、漠然とした不安 ...
2021/11/27 口臭
Yoshiaki 口臭はきついです。 第三者は指摘しづらいし、自分では気づけないからです。 普段通り過ごしていても、臭いが原因で嫌がられてしまうのは好ましくないですよね。 私は口臭持ちでしたが、歯列矯 ...
2021/11/27
Yoshiaki 今回は、チューイーを噛む習慣を始めたこと、矯正の経過観察で学んだことについてお話しします。 チューイーって結構マイナーなので、その紹介をできれば幸いです。 私は過去にマウスピース矯正 ...
Copyright© Yoshiakiブログ , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.