マス層を抜けたいあなたへ。「蓄財できる暮らし方・価値観」を書き続けるブログ

Yoshiakiブログ

~資産1000万円

資産1000万円蓄財までに思ったこと、役に立った情報など書きました。世間の8割のマス層世帯には参考になると思います。

休まず働くワーカー

~資産1000万円

【体験談】若者は土日祝日まで労働に当てないと投資資金捻出は難しい

大学生の時から、「できるだけさっさと蓄財したい」と考えていました。 仕事を最小限に抑え、自分のしたいように生きたかったからです。 なので、投資をしてお金に働いてもらう必要がありました。   ...

健康 ~資産1000万円

【体験談】”潜在意識の書き換え”をやったら人生が変わった話

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 「元気があれば何でもできる」みたいな根性論が苦手です。 なので、本記事のタイトルにも出てくる”潜在意識”って言葉もすご~く疑っていました ...

~資産1000万円

お金のことを考えるとしんどい人は物を減らすと解決する理由

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 「お金のことを考えるとしんどいな~。」 「でも、お金の事を考えずボーっと過ごしていたいな~。」 とお金に関して不安な癖に無関心でいたい怠 ...

開き直り

~資産1000万円

貧乏で惨めな人は徹底的に開き直ると”小金持ち”になれる理由

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 20歳から25歳まで貧乏生活でしたが、惨めな気持ちを徹底的に開き直った結果、人様との縁にも恵まれ貯金も1000万円することができました。 ...

~資産1000万円

「実は要らないもの」を知る方法&実行後にお金が貯まる・モテる理由

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 必要な物は持ち、余計な物は持ちたくない考え方で生きています。 そのため「必要そうだけど実は要らないもの」を知りたい欲は、人より強いです。 ...

~資産1000万円

貧乏を抜け出すためにやったことをお話しします

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 20歳から貧乏生活を5年間しました。 その後、正社員になり、4年半で1000万円貯金し、貧乏を脱しました。 自分で言うのも何ですが、貧乏 ...

~資産1000万円

貧乏を乗り越えた”買わずに済ます方法”7つについて

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 今の職場に就職するまでアルバイト生活でした。 貧乏ゆえに、買わずに済ます生活を5年以上送っていた経験があります。 5年で総額数十万円、お ...

~資産1000万円

無駄遣いをやめたい人が疑うべき”社会でよく聞く言葉”を斬る

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 無駄遣いが嫌いな会社員で、無駄遣いをしないための対策をたくさん実践しています。 その甲斐あって、貯金は1000円以上になりました ...

~資産1000万円

自己投資が無意味になってしまうお金の使い方3つ

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 財布のヒモがとても硬く、「自己投資」という言葉を、とても慎重に深掘りしてきました。 自己投資って言葉の解釈を誤ると、時間とお金を無駄にす ...

切って処分する様子

~資産1000万円

節約貧乏生活で気づいた!実は無くても平気な日用品5つ

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 アルバイトが収入源だった頃、少しでも楽に生活するために徹底して日用品を選別した経験がある会社員です。 日用品は”ほぼ固定費”ですので、こ ...

~資産1000万円

ボロアパートに6年住んでた私がオンボロ物件あるあるを解説

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 6年間、長野県のオンボロ物件(家賃2万円台)に住んだ経験がある会社員です。 人様によっては「苦しかったね~」と同情されることもありますが ...

~資産1000万円

大学生時代にプリンターを買わなくて正解だった理由6つ

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 大学生時代、プリンターを買わずに過ごしました。 過去に家電量販店でプリンターを売るバイトをしていたので、多くの人よりは詳しいつもりです。 ...

~資産1000万円

自販機で飲み物を買わないとどのくらい節約できるか解説

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 マイボトルに水道水を入れて11年以上学校や職場に通っている会社員です。 現在も自販機は全くと言っていいほど使いませんし、今後も使わないで ...

~資産1000万円

大学生協推奨のパソコンを買わないほうが良い理由3つ【後悔します】

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 大学に入学した時、大学生協推薦のPCを買って死ぬほど後悔した経験を持つ会社員です。 マジで大損しました・・・。 現在はメーカーで電気設計 ...

理系の学生が使う教科書

~資産1000万円

理系の大学生は教科書を買わないほうが良い理由4つを大学院卒が語る

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 大学生1年目の時、大学の教科書を律儀に全部買ったことを後悔したことがあります。 理由は後述しますが、マジで買う必要はありませんでした・・ ...

~資産1000万円

”お金を使わない人ってつまらない”と思われないケースを解説

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 買わない生活歴11年以上で、貯金は1000万円以上、現在もお金を使わない生活を送っています。 このライフスタイルで普通に恋愛し、結婚して ...

~資産1000万円

貧乏生活を楽しむために必要なこと5か条を解説

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 5年以上のジリ貧生活を楽しんで乗り越え、現在は会社員です。 金銭的に笑えない状況でしたが、周囲の大人が色々と教えてくれた結果、正社員にな ...

~資産1000万円

20代で貯金1000万円を達成できた要因4つを解説

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 会社の給料をコツコツ貯めて、4年半で1000万円貯金した会社員です。 貯金額の推移は以下の通りです。 社会人歴 貯金額 1年目 280万 ...

~資産1000万円

「節約ばかりの生活はつまらないから嫌」って人がすべきこと

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 「つまらない節約生活」でも快適に生きている会社員です。   本記事は 「節約はしたいけど、節約ばかりの生活はつまらないだろうな ...

~資産1000万円

掃除が無駄遣いを減らす理由3つ【貯金1000万円が解説】

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 掃除が無駄遣いを減らすことにつながることに味をしめて、掃除の習慣が身に付いちゃった会社員です。 我ながらゲンキンな性格ですが、その甲斐あ ...

~資産1000万円

物を減らすとお金が貯まるのはマジ【年収300万で貯金1000万】

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 アルバイト時代に、なんとか生活できるように物を減らした結果、ひと月65000円ほど暮らせるようになりました。 年収300万円台の会社員に ...

~資産1000万円

貯金を崩したくない人は「眺める用の口座」を持つと良い理由

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 不安だから貯金を崩したくないって考えの妻を持つ会社員です。   昨今のコロナウイルスで、せっかく貯めたお金を崩さないといけなく ...

~資産1000万円

ファイナンシャルプランナー資格は「勉強だけ」で良い理由4つ

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 ファイナンシャルプランナー2級と3級(以下FP)の本を隅々まで熟読し、勉強した内容を活かして1000万円以上貯金することができました&# ...

節約して貯金に成功した人

~資産1000万円

【最強の節約術】買わない生活を実践するためのポイント6つ

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 お金を使わない生活の追求は最強の節約術につながる考えています。 買わない生活を10年以上続け、貯金1000万円を達成できました。 買わな ...

~資産1000万円

服を買わないとどのくらいお金が貯まるのがお話しします

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 靴下と下着以外の服を10年以上買っていない会社員です。 服を買わない生活は以下のように作り上げました。 自分に合う服を選出し、固定・制服 ...

~資産1000万円

貯金したい人は収納グッズを断捨離すべき理由を体験ベースで解説

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 収納グッズを断捨離した効果を、身をもって知っている会社員です。   本記事は「収納グッズは捨てたほうが良いって言うミニマリスト ...

貧乏そうな壁

~資産1000万円

【楽しい貧乏生活】ボロアパート住まいで身についたこと5つ

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 19歳~25歳まで長野県のオンボロ物件(1K・17平米・家賃2万円台)に住んでいました。 2つとなりの部屋でレンチンする音が聞こえたり、 ...

~資産1000万円

「貯金できる生活習慣」が貯金額より大切な理由【綺麗ごとではない】

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 社会人生活4年半で1000万円貯金した現役の会社員です。 先日にこのようなツイートをしました。   Yoshiakiブログ@貯 ...

栄養満点食材(パスタ、トマト、バジル)

~資産1000万円

貯金したい会社員は食生活を整えるべき3つの理由【食費は削るな】

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 会社員生活4年半で貯金1000万円を達成した現役会社員です。   本記事は「私、今日から貯金頑張るわ~」って言って、まず最初に ...

~資産1000万円

貯金ばかりの人生はつまらないのか?【貯金達成後に人生開けます】

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 節約生活を頑張った結果、貯金1000万円を達成し👇、その後人生が開けた経験をした会社員です。 もちろん貯金生活がつまらな ...

~資産1000万円

無駄使いをやめたい人が学ぶべきは「広告」!【広告の罠を徹底解説】

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 買わない生活歴11年、貯金は1000万円以上で ひと月65000円くらいで生きています。   本記事は「無駄遣いをやめたい・・ ...

~資産1000万円

物欲を「抑えないで」節約・貯金する方法を完全解説

Yoshiaki こんにちは。Yoshiakiと申します。 私は買わない生活歴11年ですが、物欲をコントロールしていませんし、克服したこともありません。 にもかかわらず、貯金は1000万円を超えていま ...

~資産1000万円

買わない生活は楽しい!【価値観が変わるから楽しめます】

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 買わない生活歴20年以上で、独身時代はひと月65000円ほどで生きてきました。 (現在は夫婦で暮らしているのでもう少しかかってます) & ...

~資産1000万円

私服を固定・制服化するメリット4つを解説【固定歴11年が語る】

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 私服を固定した生活を11年続けている現役の会社員です。試行錯誤して今の形に至り、四季に応じて決まった服を着ています。 春・夏、秋、冬 こ ...

~資産1000万円

【令和版】年配者の「貯金は無意味論」を無視して良い理由5つ

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 とあるメーカーに勤める会社員で、毎日40~60代の人と話しています。 そんな人たちから「貯金は無意味論」を頻繁に聞いていたにもかかわらず ...

~資産1000万円

【貯金が楽しくないのは普通】貯金と楽しい生活を両立するコツを解説

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 買わない生活歴11年、会社員生活5年目で1000万円貯金を達成した会社員です。   この記事は 「今、節約をしているけど楽しく ...

~資産1000万円

【チャレンジする人必見】買わない生活の1週間を完全解説!

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 買わない生活歴20年、4年半で貯金1000万円を達成しました。 現在は1カ月100000円ほどで生活している会社員です。   ...

マネー哲学 ~資産1000万円

貯金額1000万円はパワーです【評価が一瞬で変わります】

Yoshiaki こんにちは。Yoshiakiと申します。 社会人4年半で1000万円貯金した現役の会社員です。   この記事を読んでくれている人は、心のどこかで   「貯金してな ...

~資産1000万円

10年以上テレビを持たない生活をしてわかったメリット5つ

Yoshiaki こんにちは。私はYoshiakiと申します。 諸般の理由でテレビを断捨離し、それ以降テレビ無し生活を10年以上継続している会社員です。   世間でよく見るミニマリストさんと ...

~資産1000万円

【タバコとの付き合い方】タバコではなく、タバコ銘柄を買うべき理由

Yoshiaki 日本では、20歳を境に大人と見なされます。 そして、お酒やタバコが解禁されます。 成人式でその解禁を盛大にやる人もいらっしゃいますね。 そして、深入りをし過ぎてお金と健康を失う人も一 ...

~資産1000万円

【自戒】「新品でも買えば”中古品”」

Yoshiaki 私は買い物には時間をかけます。 値段の高いモノを買って家計を圧迫されることは御免だからです。 そのため、人生において最小限の買い物で人生を過ごしていきたいと思っています。 大学生の時 ...

Copyright© Yoshiakiブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.