-
-
究極の睡眠術を読了しました
2025/3/31 読書感想文
「生きていくうえで、睡眠時間が長いにせよ、短いにせよ、“質“は上げたいな」 そんな思いで読んだ本がコチラです↓。 本書の内容を簡単にまとめると、 無人島で生活に近い状況を寝室で再現する 自分が朝型か夜 ...
-
-
機械安全エンジニア合格は「講習を受ける前に決まる理由」
2025/3/23 資格試験
機械安全エンジニアBに合格しました。 (合格証書とかあると強い) 正直、余裕でした。 一回目の講習の途中で起きたアクシデントのおかげで、試験の攻略法をひらめいたからです。 (ひらめいた経 ...
-
-
【自戒】耳の痛いこと、聞きなれないことも取り入れないといけない
2025/3/8
SNSなどは、私たちが検索したデータをもとに「好きそうなやつ」をおススメに表示してくれます。 なので、何気なく使い続けると偏見まみれの人間になるでしょう。 スポーツや勉強、人様の役に立つ方向へ偏るなら ...
-
-
【親世代は見て】塾・予備校の「大きく伸びるのは受験直前期」に潜む罠
2025/3/8
今回は「子供に無駄金を使いたくない親御さん向け」です。 (意外とこういう親御さんは多いですww) まずは受験の性質を軽くおさらいです。 受験はたいてい、成績のいい奴から順当に受かります。 そこに劇的さ ...
-
-
「簡易生活のすすめ」を読了しました
2025/3/8 読書感想文
人間は脳が発達した故、また色んな情報や環境が乱立したために悩みも多い生き物です。 私も例外でなく、人生における迷いを日々感じています。 迷わなかったら楽なのにな・・・と考えるようになり、解決のヒントを ...
-
-
物価高の時代はスーパーよりもドラッグストアに行くべき理由
2025/3/3
コストプッシュ型にせよ、他国に対して経済力が劣った結果にせよ、物価が上がっているのは事実です。 買わなければ解決ですが、生活費に関してはそうはいかないでしょう。 私は日本国内に住んでいる以上、生活費を ...
-
-
ユニカフェの優待品はコーヒーだけじゃなかった
2025/3/1 株主優待
株主優待は一般市民の味方です。 生活に役立つものを配達してもらえるからです。 ユニカフェは優待品でレギュラーコーヒーをいただけることは知っていましたが、今回届いた品物に驚いたのでその話をします。 たぶ ...
-
-
【2回目】献血に行ってきた。釣果報告
2025/3/1 献血
献血に行ってきました。 今回は400ml。 数週間ぶりにお菓子と甘いホットドリンクを飲み食いする日がやってきましたw。 今回の釣果は以下の通り。 粗品2つ お菓子2つ 会場でミルクココア ...
-
-
「資産防衛なら預金よりも米国債を買いなさい!――インフレにも負けない最強の投資法」読了しました
2025/2/28 読書感想文
資産の保存に興味が湧いてくる年頃になりましたので、国債を学んでいます。 さて、投資対象としてどこが相応しそうか調査をしていくと、米国がよさそうだなと考えました。 てなわけで読書で知識をローディングしま ...
-
-
金のある奴が“満足なミニマルライフ”を送ることができる理由
2025/2/22
「ミニマリスト」って言葉聞いたことがあると思います。 ミニマリストといっても、素晴らしい人格者から軽薄なミーハーも存在するくらい、世界中で流行っています。 在り方や理論はとても合理的で、納得のいくもの ...
-
-
一般庶民でもサクッと大金を得る方法まとめ
2025/2/22
学歴、資格の有無に関係なく大金を稼ぐ方法をまとめます。 リスクを取ったり、強運である必要がありますが、人生経験も積めて成長できたのでやって良かったと思っています。 やった奴とやらない奴の差のデカさは年 ...
-
-
足裏をゴルフボールで毎日コロコロしてたら疲れ知らずな話
2025/2/22
足裏は身体全体とつながっていると言われています。 足ツボマップを見れば明らかです。 仮にどこかを押して痛いなら、押した場所に対応する部分に問題があるということです。 病気の早期発見にもつながりますし、 ...
-
-
最安値は最適解にあらず
2025/2/18
節約に目覚めた知り合いの話。 理由は置いておいて、節約に凝っているらしい。 彼の身の回りはとにかく「最安値」です。 家具、家電、趣味関連・・・あらゆるものが最安値で固められ、言うまでもな ...
-
-
掃除観が似ていて「ゆとりがある状態」の奴と付き合いたい
2025/2/7
人付き合いは慎重に行いたいと考えます。 もともと友達は少ないので、いかに厳選するかを重視しています。 特に、ゆとりのない奴とは関わりたくないです。 逆を言うと、「ゆとりがある状態」の奴と付き合いたいと ...
-
-
わかば食堂へ潜入した【富山駅 富山河川国道事務所内】
2025/2/1
所用で富山県に行ってきました。 根城は富山市、出先につき外食をしてきました。 旧友から「わかば食堂」なるものを聞いていましたので、行ってみることにしました。 駅北口からまっすぐ歩いて10分ほどで到着し ...